
偏見や法則に抗うために深く用語解説⑨「PER」「PBR」
「PER」(株価収益率)とは、株価÷1株単位量あたりの利益のこと。このままの利益で何年で今の株価を回収できるかを示す指数。ちょうど10倍なら10年間で、元が取れると考えられる。(10倍以下→割安かも 10倍以上→割高か、期待が先行、過度かも。)「PBR」(株価純資産倍率)とは、株価÷1株単位量あたりの純資産のこと。この会社の純資産に対して、株価が何倍かを示す。1倍なら指標的には丁度いい価値で評価額がついていると考えられる。(1倍以下→割安かも 1倍以上→割高か、期待が先行、過度かも。プレミア価値が付いているかも?)