2月8月優待のDDグループ[3073]さんの優待使ってみた「chano-ma」

02月優待
ハルモア
ハルモア

WEBごしに おはようございまーす!

 

今日はおしゃれ飲食店「chahno-ma」に行ってきた話をするでー!

モブ太
モブ太

そうなんだ!健康的なイメージがあるね!

っちゅーことで、今日もメニューやら料理やら割引っぷりやら

を紹介していくでー!

 

お店の外見

外見はこんな感じです!

暖色系の照明で落ち着きを感じますね。

モブ太
モブ太

おおー!お洒落!

 

せやろ!さっそく 入店入店!っとな

 

着テーブル席&料理

というわけで、テーブルに案内されて、メニューを選びました!

ということで、栄養バランス、満腹度的に惹かれて、

「海と畑のデリごはん」「ごちそう野菜のデリごはん」

を注文することにしました!

(ごはんも種類選べたのがポイント高いですね!)

 あとは到着を待つだけです。

 

 店内を見渡してみると、女性のお客さんが多い印象でした。

(写真奥のタイプみたいに足をのばせる席もあったのですが、今回は食べやすそうなテーブルにしました。)

 

すると 早めのディナー時間帯で、店がすいていたおかげか すぐに来ました!

健康的で美味しそうな料理たちが到着しました!

最初から定食に豚汁が付いているのが、個人的に良いポイントだと思いました!

 

おかずも多く、ごはんが進む進むで、あっという間に食べきってしまいました。

栄養バランスも考えてありそうなメニューやから

健康的にも良いなぁー!

 

推しポイント!

ということで「chano-ma」の推したいポイントは3つあります!

①とにかくオシャレ!

店内の、明るすぎない照明や

シンプルなものに統一された店内のテーブルなどのおかげですね。

デートとかにも使えそうやな!

 

②その日の気分で定食をカスタムできる!

(今日はおなかがすいているからがっつり食べたいな)

(野菜多めがいいな)

(ダイエット中だからカロリーを抑えたいな)

など、その時に食べたいものをカスタムできる点が素晴らしいと思いました。

(今回は最初から3品が決まっている定食にしましたが、おかず3品を選ぶことができる定食もありました。)

ごはんや豚汁のサイズup(有料)もできるのもよいですね。

 

  

③用途に応じて使い分けることができる!

ドリンクや、スイーツなどもあるので、

カフェとしても使えます。(便利!)

落ち着いた店内と、客層なので(たまたまかも?)

ゆったりとおしゃべりをしたり、休憩をするのにも使いやすいですね。

  

 

お得っぷり

2人で、3370円のうち、優待食事券を使って3000円分を割り引かせていただきました。

ハルモア
ハルモア

DDグループさんの優待はスマホで、QRコードを読み取るスタイルやから

かさばることもないし、紛失等もしにくいのが良いポイントやな!

  

☆6/6現在の株価情報

DDグループ 1367円(最低取得→136700円)

100株で3000円相当、200株で4500円相当…と持ち株に応じて増えていきます。

1年以上継続保有で500円増額なんも嬉しいな!

 

 

~ おしまい ~


→モアイ像への道はまだまだ続く

 

※現在の株価、配当、優待等は企業のHPや証券会社のHPなどでご確認ください。

※投資の最終判断はご自身で!

 

 

 

 

 

  

 

 

 

最近体のボリュームアップが止まらへんから

ぼちぼちダイエット始めていくわー

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました