
WEB越しに失礼さん!
世界の皆さんおはようさんさん!↑
今日は贅を尽くしにTKPさんの優待を使って
九州は大分県、別府にある
「石のや別府」
に泊まってきたで!

優待で宿泊にも使えるんだね!
COLが上がりそう!

せやで!
わいは食事券とかクオカードをいただくことが多いんやけど、
旅行とか体験に使えるのは毎日の喜びにつながってええよな!
ちゅーことで、さっそく紹介していくで!
さっそくフロント紹介!
というわけで、大分の観光地No.1(と思われる)の地獄めぐりをして、
その足でタクシーでホテルまで移動してきました!

入り口からTKPのロゴと共に、「別府」の文字が!
最近写真スポットでよくあるやつ!のやーつがありました。
少しフロントがわかりづらく、砂湯の建物に間違えていきながら(方向×)
フロントにつきました!

(↑フロントはこの建物ですよー!)


中もすごくきれいだね!

せやねーん!
やっぱりOPENが今年の7月24日やから
施設が全体的にメッチャ奇麗やったで!
ここで、予約してた旨を伝えると、優待券の提示をお願いされました。(先会計でした。)
そこで、優待券の裏側に名前を書いていなかったので6枚すべてに名前を書くという薄ら恥ずかしい体験をしました。てへ☆
そのままフロントで、晩御飯の時間と砂風呂の時間を指定して、部屋へと向かいました。
部屋の紹介!

フロントからそのまま案内されて、オートロックの解除の仕方や、
鍵の開け方をレクチャーされながら自分の部屋に案内されました。
(一棟一部屋なので、隣が気にならないのもよいポイントですね。)

まずはお部屋です、妻と二人で泊ったんですが、優待もあるしOPEN記念の20%OFFもあったので、
豪華な部屋に泊まりました。(プレミアムツイン砂湯付き)

とにかく広い!豪華!きれい!ブラインドを上げればそのまま太平洋が見えます!
でいい感じでした。

サンダルも色々なサイズがあって、これをはいて砂風呂までいきました。

2人で入っても余裕で足を延ばせるサイズの室内露天風呂完備!
三回入りました( ´艸`)w


室内着、高級そうな室内のアメニティも完備されていました!
ドリップコーヒーやPOLAのパックなどもあってレベル高めでした!
注意点が数点ありました。
・サービスの飲み物がお水8本で過多
・テレビが見れないので、YOUTUBEやティーバーとうの動画サイトのものを見る。
っていうポイントが少し気になりましたね。

初の砂風呂体験
海際を2分ほど歩いて砂風呂の建物まで移動しました。

お風呂なので画像は出せませんが、砂風呂とシャワー、大浴場がつながっているので
荷物はほぼ手ぶらでいけました。
(足元は少し砂の感触が残っていました。)

受付を済ませると、砂風呂用の服も用意していただけました。

オーシャンビューのお風呂場で、その場でどんどんかけてもらうスタイルでした。
どきどきしながらの、初砂風呂でしたが。
熱い、重い、汗をかけて気持ちいい!の3連コンボでした。
そのままシャワーで流して、お風呂に入って、バーを利用して
一杯いただこうかなと思ったのですが、優良だったので我慢しましたw(ケチケチ)
~ 後半へ続く ~
※現在の株価、配当、優待等は企業のHPや証券会社のHPなどでご確認ください。
※投資の最終判断はご自身で!
→モアイ像への道はまだまだ続く・・・

次回予告!
次回はごはん回りのレポートしていくで!
こーごきたいー!
コメント