2月8月優待のDDグループ[3073]さんの優待使ってみた「和カフェ yusoshi」

02月優待
夏バテ ハルモア
夏バテ ハルモア

WEBごしに失礼します!

みなさま、おはようさんさんやで!

 

なんか夏も真っただ中で毎日暑いよなぁ……。

でも、

今日はおしゃれ飲食店「和カフェ yusoshi」に行った体験談の紹介をするで!

モブ太
モブ太

和カフェ!パワーワードだね!

せやせや、ジャンル聞くだけでなんかエモい感じするやろ?w

 

全国的に店舗数は少な目やけど、出張やら 旅行先やらで

行くチャンスがあったらぜひ参考にしてみてな!

 

お店の外見

外見はこんな感じです!

この間紹介した「chano-ma」と同じDDグループのお店です!

モブ太
モブ太

おおー!ここもお洒落!

 

せやな!早速なかにはいっていくんやでー!

 

着テーブル席&料理

というわけで、

今回もしっかりと晩御飯だったので、

ソファー席ではなく、テーブル席に座りました。

そこで、メニューを選びました!

前回はデリご飯にして、ほとんどchano-maと同じようなメニューになってしまったので、

メインのおかずのある定食を2人で頼んでみました。

 

「スパイシー黒胡椒揚げ」「若鶏と野菜の甘酢あんかけ」

を注文することにしました!

 

 あとは到着を待つだけです。

 

 

で、

注文をしてしばし待っていると店員さんが来て

「鶏を揚げ終わるのにあと6分かかります。すいません。」

と、

声をかけてくれました。

丁寧な対応、素晴らしい!

 

そうこうしているうちに、到着しました。

  

彩りも豊かで美味そうやな!

 若鶏の黒胡椒揚げは香辛料の香りがつよくて、ごはんが進む感じの味付けでした。

鶏自体もザクザクの歯ごたえで、お酒 もとい、ごはんが進みますね☆

若鶏と野菜の甘酢あんかけも、「ちょっといい定食屋によくあるあんかけのやつかぁ。」と

一瞬思ったのです

食べてみてびっくり

あんに甘酢と出汁の味がしっかりとついていて、大変美味しかったです。

超おすすめです☆

推しポイント!

ということで「和カフェyusoshi」の推したいポイントは2つあります!

①雰囲気がおしゃれで店の使用用途がたっくさん!

店全体が暖色系の色味で非常に落ち着いた雰囲気。

しかも、ごはんだけでなく、お茶や、スウィーツも楽しむこともできます。

ゆっくーりとお茶をしたり。女子会、デートと使える用途は非常に多そうやな!

 

 

  

③メニューの種類も多くその日の気分でメニューが選べる

小鉢を三種類選ぶ定食屋、メインの大皿料理を選ぶメニュー。

いろいろあるから飽きずに訪れることができますね!

 

お得っぷり

2人で、3310円のうち、優待食事券を使って1500円分を割り引かせていただきました。

得モア
得モア

電子の優待券やけど、LINEとかでも管理できるから、

さっと出せて便利やでー!

  

☆7/21現在の株価情報

DDグループ 1324円(最低取得→132400円)

100株で3000円相当、200株で4500円相当…と持ち株に応じて増えていきます。

1年以上継続保有で500円増額!

 

 

~ おしまい ~


→モアイ像への道はまだまだ続く

 

※現在の株価、配当、優待等は企業のHPや証券会社のHPなどでご確認ください。

※投資の最終判断はご自身で!

 

 

 

 

 

  

 

 

 

最近持ち株の調子▽やったんもあって

更新が滞ってたけど、ぼちぼちテンション上げていくデー!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました