
WEB越しにしつれい!おはようざいます!
今日は軽めに飲んだからまだまだ元気やで!(まだまだ飲めるで!)
楽しい日曜日は儚くおわってまうんはなんともさみしいけどなぁ。

毎日飲んでいるのが少し心配ですよ。

先生、この間あまりに自分の株の投資がうまくいかないから
個別株トレーダーの利益を出せている人の割合を調べたんだ。

ほほぅ、どれくらいですか?

一概にとは言えないんだけど、
利益を出せている人は全体の15%~30%くらいらしいよ(※諸説あり)
やっぱり僕も向いていないのかな?
先生はどんな感じで利益が出せているの?
買ったほとんどの株が値上がりしたっていうことだよね?

ふふふ、なるほど分かりました。
では、わたしも一応今のところは個別株の範囲も黒字なので、
どういう風に黒字の割合を出しているのかをパレートの法則を用いて説明します。

パ、パレートの法則?!
「パレートの法則」とは

では、わたしの持ち株が21.8%の利益を出した時の表をご覧ください。


よーやっとる!

+21.8%……いいなぁ

ふふふ注目してほしいのはそこではありませんよ?
どの株が頑張れていますか?

A社とB社とC社かな。なかでもA社がとても頑張ってるよね。

そうなんですよ。実は5社中3社が頑張っているように見えているのですが
実はA社だけで、全体の利益の80%を近くをたたき出しているんですよ。
このように持ち株の全体の20%ほどの要因が、全体の利益の80%の成果に影響しているような法則を
パレートの法則といいます!

なるほどっ!
このようにパレートの法則は、
全体の80%の成果は20%の要因でできていることが多い。という法則のことです。
株式投資でいうと、上の「わたくし」の例と同じで
全体の利益を主に握っている銘柄の割合は20%前後と少ない。
ともいえるかもしれませんね。
恋愛に例えると
恋愛に例えるなら、
今までたくさんの彼氏(5人ほど)がいたけれど、
強く思い出せる恋人はたった一人の、あの人のことだけだった。
いまでも声も笑顔も感じている。
そんな恋のことなのかもしれませんね。

いつも おもいだしてしまう のね。

ふふふ、
誰しも深く印象に残る恋の思い出があったりするものなのかもしれませんね。

すてきなことかも しれないのね。
今日のポエム

恋のパレード
たくさんの人とあったけど
いつも思い出すのは
たった一人の
声だけだった
耳残りのいい声。
そんな
恋も
投資も
きっと
パレートの法則。
ぽえお

パ、パチパチパチパチ。
(少し作風を変えた?!)
~ おしまい ~
※現在の株価、配当、優待等は企業のHPや証券会社のHPなどでご確認ください。
※投資の最終判断はご自身で!
→モアイ像への道はまだまだ続く・・・

しんじること たいせつなことたいせつなこと。

信じられる人がいるということは素敵なことですね。
コメント