12月優待のKOZOホールディングス[9973]さんの優待使ってみた「????」(店名)

12月優待
ハルモア
ハルモア

WEBごしに、おはようさん-!

今日もなかなかどんよりとした相場やったなぁ。。。

そんなどんより気分はおいといて、

今日も優待の使用感を紹介するで!

今日は小僧寿しで有名なKOZOホールディングスさんの優待やで!

モブ太
モブ太

小僧寿しってことは今日はお寿司なの?

僕もお寿司はスキだよ!

お寿司のお持ち帰りでもしたの?

ハルモア
ハルモア

そうや!

 

と、言いたいところやねんけど

↓の文章見てみてほしいんや。

モブ太
モブ太

(なにか新しい切り口だなぁ)

わかったよ!

優待券について

ということで、いつも通り、優待を待って毎日息をする日々を過ごしていると、

ハガキと共に、小僧寿し500円引きの優待が届きました。

スマホで登録して、アプリをゲットしました!

来たわぁ、といつも通り何に使おうかな?

お持ち帰り?宅配?

 

なんて考えていて、ふと思い立ちました。

「あれ?小僧寿しってどこにあったけ?」

んで、調べてみたら

 

ハルモア
ハルモア

全然宅配&チャリ圏内にないやないかーーい!

(※よい子のみんなはきちんと調べてから優待を選ぼうね☆)

となってしまい。りょ、旅行の時にでも  なんて思いながら利用店舗を開いたら

 

僥倖…!おもいもがけない僥倖っ……

たくさん使える店がありました。

しかもハルモアが神とあがめるチキン南蛮を出してくれるぢどり亭もあるではないですか!

ということで、今回はぢどり亭へいくことにっ

 

店構えっぷり

ということで到着しました!いつまでもあると思うな優待券ということで、さっそく行きました!

金曜日ではない平日だったからか、たまたま運が良かったからか、予約なしで二人で席に案内してもらえました。

4人席を案内していただけました。

すぐに店員が来てくれたので色々注文して、待つことにしました。

 

次々と運ばれる酒とあてたち

つくなりすぐに、飲み物を頼んでお通しの枝豆と、ハイボール

ハーフのきゅうりとチキン南蛮と炭火焼チキンのセットも安かったんですが、いつも頼んでいるので、

今回は違う頼み方にしてみました!

名物のキュウリのやーつです。安定で美味しすぎました!

ハイボールにめちゃ合いました!

 

で、そうこうしているうちに、すぐにチキン南蛮が到着いたしました。

いつもはハーフにしているのですが、

今回はフルサイズにチャレンジです!(この選択がのちに(略))

ハルモア
ハルモア

見てるだけでもおいしい☆

神タルタル感伝わるやろ!?

 

で、ちょこっとだけ胸やけというか重いというかタルタルがジャブって来たので、

ユッケたれも頼んでみましたっ!

これ、めっちゃあっさりで食べやすかったです!

これにさらに白米、お替りハイボールを頼み、

平均成人サラリーマンの平均摂取カロリーを余裕でオーバーし、帰ったのでした。

ハルモア
ハルモア

はちきれそうや。。。

優待の使用方法と株情報

優待の使用方法は、レジでアプリの優待券を見せて、その場で使用済みにするパターンのやつでした。

元が少し高めでしたが500円しっかりひかれますのでご安心を!

 

次にまとめて紹介しようと思うので、軽くだけ

小僧寿し[9973]の株を紹介します!

この株はなんといっても株価が安いというところが特徴だと思います。

今日の終値が17円とかなので手を出しやすいですね!(12月優待です)

 

というわけで、今日はこの辺で!

~ おしまい ~

※現在の株価、配当、優待等は企業のHPや証券会社のHPなどでご確認ください。

※投資の最終判断はご自身で!


→モアイ像への道はまだまだ続く・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腹MORE
腹MORE

く、苦しい。二人なら南蛮ハーフでよかたな 笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました