6月12月優待・きちりHD(3082)の優待を利用して「いしがまやハンバーグ」へ食べに行ってみたら。というお話

06月優待
冬モア
冬モア

今起きた人と、業界の人、おはようさん!

というわけで、乱れ続けている経済界で、

うろたえたり、

不安になったり、

ありもしない根拠で動いたり、

悲しくなったり、

してる人おらん?

いけてるか?

せやで、

それ、

わいやで!

というわけで、日経平均通りに昨日上り調子の株と、(順張り)

日経平均に対して謎の反発を起こしている株を、(逆張り)

同時に買うという

忍法順逆二刀流買い

をしてみたところ、

2営業日でマイナス30万を食らったハルモアです。

荒波の被害を受けても、優待の喜びがあるから

ダメージも減るよね?

ん?

ね?

閑話休題

すいません、前置きが長くなりすぎました。

というわけで今回は、きちりHDさんの優待を使って実際にお肉たちを食べてみたレポートです!

店の見た目。高揚感

というわけでさっそく店の様子です。

窯で焼くから「いしがまや」なんですね!(小学生級)

なかなか、雰囲気にもこだわりがあって、店構え的に期待感が

爆上がります

色々なセットがあって、楽しみです。

リストに名前を書いて、10分ほどたったら店員さんに呼ばれて

中に入りました。

実際に食してみた

と、

いうわけで、せっかくハンバーグと銘打っているので、

ハンバーグは食べたいなと、妻と意見が一致し

ハンバーグの定食と、がっつり肉の定食を分け合おうという作戦に出てみました。

以下の2セットをチョイス。

しかも、サラダとスープとドリンク付きのスペシャルセットにしてみました。

性根がケチケチ根性なのに!

優待の力ってすげぇ!

頼むこと数分で、前菜たちが届きました。

ミネストローネとサラダです。

なかなか、おいしくて(さすがきちりさん)あとは、メインさんの登場を待つばかり状態でした。

おいしくいただいていると、

来ました!!

え。なんか多い!

さすが270g!(自分で選んだ。)

このハラミステーキがとても柔らかくておいしゅうございました。

しかも、後半鉄板の焼き直しもできてずっと熱々で食べられるのがGOOD

いや

GODでした!

そして、ハンバーグも某静岡系レストランよろしくスタイルの

店員さんが切ってくれる系でした。

こちらもとてもレベルが高く、普段あまりハンバーグらない妻もとても

「えっ!このハンバーグ!おいしすぎ!」

なんて言い出すレベルだったので、

私の代わりに妻の太鼓判をここに記すことにしておきます。

きょきょきょ、今日の優待っぷり

というわけで取り出したるは、KICHIRI優待券

1500×13枚    しめて19500円ぶんであります。

そのうち3枚を使い

4500円割引で296円で帰りました!

普段なら躊躇する額ですが。何とか

優待様様やでぇ。

きちりHDのデータ

(TradingViewさまよりいただいています。)

有名なスポット(流行病、8月、カードゲーム)では下がっていますがじりじり増えていますね。

来たる6月の優待日に向けて微上昇なう、

な感じですね。

確保しておくのをお勧めします。

1000株持っていれば19500円ぶんですよー。なんだか多めはうれしいね。

5%くらいはあるんかな?

ともかく、みなもよき優待ライフを!

アディオス!


→モアイ像への道はまだまだ続く。

コメント

タイトルとURLをコピーしました