偏見や法則に抗うために深く考く考察「ダニング=  クルーガー効果」

用語解説
ハルモア
ハルモア

WEB越しに失礼!

おはよさん!

今日も用語について話していこうかな思てるで!

モブ太
モブ太

でも、もう随分色々な用語についても聞けたし、

ずいぶん僕も投資の立ち回りができるようになってきたきがするよ!

 

先月も2連続で個別株がHITしたし!

ちょーーい!分かりやすく自信過剰になってへんかー?!

 

なあ先生?ってかそのままやねんなー

わたくし
わたくし

ふふふ。いまさら気恥ずかしいので(笑

 

でも、そうですねえ、たしかにモブ太さんには、

ダニング=クルーガー効果」についての

説明が必要そうですね。

モブ太
モブ太

だ、だ

ダニング=クルーガー効果!?

 

「ダニング=クルーガー効果」とは

では、こちらのグラフをご覧ください。

これは?何のグラフ?

これは、経験や実力、それと自信についてまとめたグラフです。

 

初心者は 少しうまくいった経験や、蓄えた知識で

自信満々ゾーン(緑)

 

そして、少し経験を積んで実力を伴ってきたころには、

あまりの複雑さや、難しさを知り自信を無くしていく

自信低下ゾーン(水色)

 

最後にたくさんの経験を経て実力も伴ってきたころに、

まだまだ勉強不足、頑張ろう

と、

徐々に自信を回復していく

自信を取り戻すために抗っていくゾーン(紫)

 

に分かれていくというグラフですね。

僕はまだまだ緑ゾーンなのに調子に乗ってしまったっていうことだね。。。

なんだか恥ずかしいな。

いいえ、

最初は事象の本質を掴めなかったり

自分の実力も把握するのが難しいから

そうなってしまうのも仕方ないんですよ。

 

なるほどっ!

 

しょ、精進します。

  

恋愛に例えると

わたくし
わたくし

せっかくなんで、引き続き恋話に例えていきますよ!

恋愛に例えるなら、

最初の恋人ができたときに、

「異性の気持ちが完璧にわかったかも☆」

と感じ、

2人目、三人目と付き合ってみて

「え、なんか他人が考えていることってわからない、難しすぎるのでは?」

となり、

その後しばらくして

「もう、人の考えていることなんてわかりえない。優しくしていくしかないんだ。」

と達観する。という感じでしょうか。

 

優しさ=love

 

しょ、精進します。

今日のポエム

ポエマロ
ポエマロ

ニクル☆LOVE

 

僕の初恋を捧ぐよ

 

完璧な僕にメロメロだね☆

 

ぼくの2ndラブをつぎはあなたに捧ぐよ!

 

あれ?いつも通じてなくない?(泣くなぃ!)

 

そして今、本当の恋に触れて分かった

 

お別れしよう。

  

酔ってただけだった。自分と。

 

僕はリサーチャー

   

本当の愛を探す 

 

僕はリサーチャー

 

君という謎を今日も追い求めているよ

 

まさにこの世は

 

(ダニクルlove♡ダニクルlove♡)

I Miss You…

 

ぽえお

(パチパチパチパチ。)

~ おしまい ~

※現在の株価、配当、優待等は企業のHPや証券会社のHPなどでご確認ください。

※投資の最終判断はご自身で!


→モアイ像への道はまだまだ続く・・・

 

  

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・。

あれ?なにか人の気配がしたような?気のせいか

コメント

タイトルとURLをコピーしました