【2月末・8月末優待】クリエイト・レストランHD(3387)優待使ってみた

2月優待

ハルモア
ハルモア

おはようございます!!金曜日の日経平均はパンチきいとった↓

実際に行ってみた

 今日は、汎用性が高く人気のある飲食系株主優待の筆頭、クリエイト・レストラン・ホールディングス(3387)の紹介です。ということで、三重県のイオンモール津南内のフードコート内までやってきました。

 おしゃれな、クレープ屋さん。Sucre(シュクレ)

 週末お昼時ということも会ってべらぼうに混んでいましたが、まだデザートタイムではなかったからか、並ぶことなくすぐに買うことができました。

 チョコバナナクレープを頼んでわくわく1,2分待つと…

 きました、ずっしりと重いクレープが。これが500円台でなんて安い!しかも、アイスティーをつけても600円台だったのはありがたかったです。

 優待券(500円)とはみ出た分を現金で払いお得感を感じながらほくほくと帰りました★

数が多くて目移りしちゃう★

クリエイト・レストラン・ホールディングス株情報

チャートはTradingView様より引用しています。(2025年3月29日時点)

 クリレス株は、しゃぶ菜やかごの屋、いしがまや等 汎用性の高い多くの飲食店と提携しています。

もらえる優待食事券条件株数1年以上保有での追加
2000円分100株以上
4000円分200株以上
6000円分400株以上+2000円分
8000円分600株以上+2000円分
10000円分1000株以上+2000円分
16000円分3000株以上+4000円分
24000円分6000株以上+6000円分
30000円分9000株以上+8000円分

 となっており、100株保有していた場合134900円で、年間4000円分の優待がもらえます。食事券だけでも3%弱の利回りがありますね。1月くらいに少し価格が上がりましたがどうでしょうか。(2025・3/29時点)次の権利確定日は8月末ですね。ぜひ参考にしてみてください。

わくわく待とかー↑

★株式投資は、さまざまなリスク等を踏まえたうえで、自分の判断と責任でおねがいいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました